21創造運動活動報告Creative movement
-
平成22年度 仙台市立大沢小学校児童による稲刈り体験学習が開催されました
平成22年9月29日(水)、仙台市立大沢小学校 学童農園田に於いて「 稲刈り作業体験 」が行われました。 大沢小学校 5学年児童50名とJA仙台青年部芋沢支部、水土里ネット大倉川、水土里ネットみやぎ、農地・水・環境保全活…
-
-
第11回 伊豆野堰祭
- 更新日
- タグ
- 伊豆野堰, 水土里ネット迫川上流
去る9月18日(土)、栗原市一迫伊豆野頭首工せせらぎ公園並びに牛渕公園において、第11回伊豆野堰祭(水源保全事業)が開催された。当日は天候にも恵まれ、栗原市一迫小学校、金田小学校長、長崎小学校の児童、保護者、先生並びに栗…
-
H22 水土里の学校「森とため池の絆を体験してみよう」
- 更新日
- タグ
- 体験学習, 水土里ネットわいとう, 水土里の学校
平成22年9月10日(金)に、水土里ネット隈東が「森とため池の絆を体感してみよう!」と題して、農業用水と森林の関わりについて、地域小学生と共に学 び、適正な森林整備の必要性や農業用水の有効利用について、角田市藤田の「仙石…
-
-
-
平成22年度 大和町土地改良による21世紀創造運動
平成22年7月16日(金)、大和町土地改良区21世紀創造運動が、大和町内の2つの小学校生徒27名と先生方の参加により実施されました。南川ダム、三ヶ内、西川排水機場の施設見学をおこない、関係者から、施設の役割や仕組みなどに…